8月14日、全国知事会(会長:上田清司埼玉県知事)が、日米両政府に対して、日米地位協定の抜本的見直しを提言した。
全国知事会は、故翁長沖縄県知事の「基地問題は一都道府県の問題ではない」との訴えを受け研究会を発足させ、約2年間かけてまとめた「米軍基地負担に関する提言」を、7月27日に札幌で開催された全国知事会議で、全会一致をもって採択したという。
14日は、上田会長らが外務・防衛両省と、在日米大使館を訪問して提言書を提出。
報道陣に対して上田知事は「基地のない県も含めて共通の認識を持った」、謝花沖縄県副知事は「沖縄の思いもすべて入っているので、政府は取組をお願いしたい」と話したという。
全国知事会が、日米地位協定の改定を提言するのは初めてで、下記五項を求める内容である。
①米軍の低空飛行訓練ルートや訓練を行う時期の速やかな事前情報提供
②日米地位協定を抜本的に見直し、航空法や環境法令などの国内法を原則として適用させる
③事件・事故時の自治体職員による迅速で円滑な基地立ち入りの保証
④騒音規制措置の実効性ある運用
⑤米軍基地の整理・縮小・返還の促進
今回の提言は、基地のない府県をも含めた、全都道府県の総意であるということで非常に価値のある。日米地位協定が、やっと日本全体の問題になったのである。
2018年8月27日月曜日
2018年8月23日木曜日
33 私の住む町にオスプレイが・・・
私の家から歩いて20分、仕事場からは10分程のところに、ぐるりと金網が張り巡らされて、住民は入ることのできない広い敷地があります。
大和田通信所、在日アメリカ空軍の通信基地です。新座市と清瀬市にまたがる広大な面積を占めています。(ウィキには約120ヘクタールとあります。そこまで広くない感じですが・・・)
この大和田通信所に、先ごろオスプレイが飛んできたのです。
人づての情報で、私自身は実際には見ていませんが、新聞等でも報道されているので、間違いのないところです。
7月2日夕方のことで、オスプレイは横田基地から飛んできたそうです。
かなりの低空で旋回し、離着陸訓練も行っていたといいます。
志木街道の上空でホバリングしていたという情報もありました。
大和田通信所というのは
大和田通信所というのは、かつての大日本帝国海軍の大和田通信所。無線の受信・傍受の施設として使われ、有名な真珠湾攻撃成功を伝える電信「トラ・トラ・トラ」や、ポツダム宣言を受信したところです。
現在は防衛省所管で、米空軍と共同管理しています。さまざまな形のアンテナがいくつも設置されており、現在もそうした仕事をしていることがわかります。
米軍機への送信を担っている所沢通信基地(所沢市並木)と合わせて、米空軍をコントロールするための重要な施設であると言えるでしょう。
そういうところであるので、万が一のことがあれば、真っ先に攻撃目標になる可能性もある、そんな所です。
所沢通信基地
下は、所沢市並木の航空写真、赤色の線で囲んだ部分が米軍通信基地です。
大和田通信所にオスプレイが来た同じ日に、オスプレイが飛来したもうひとつの場所です。
所沢市の広報によれば、面積97ヘクタール。地図上では、大和田通信所の8倍ほどの広さがあります。
黄色の線で示したところは、所沢市役所、市民文化センター(立派な音楽ホールなどがあります)、警察署、裁判所、銀行などが集まった、所沢市の官庁街ともいうべきメインストリート、その目と鼻の先です。(青色の線は、市が要望している東西連絡道路予定地) 周辺には、複数の小学校、中学校、高校があり、病院や障がい者のためのリハビリセンターもあります。
所沢市のまさに一等地であるこの広大な土地は、所沢市であって所沢市のものではないのです。
毎日飛行機が離着陸しているわけではありませんが、沖縄でいえば、普天間飛行場のような存在だと言えるでしょう。
オスプレイの飛行訓練、知らぬ間に日常化。その先は・・・
たびたび事故が報告されているオスプレイ、所沢市の広報によれば、7月3日に防衛省北関東防衛局に対して、飛行予定の連絡の要望と低空飛行、旋回をしない旨の申し入れをしましたが、「今後も飛行の可能性がある」との回答を得ただけのようです。その後、7月12日、8月10日にも飛来したとあります。
横田基地のある福生市の広報からは、もう少し状況が詳しく読み取れます。福生市の広報には「オスプレイ飛来情報」というものがあります。そこには、基地からの離陸があって、着陸があったことが書かれています。つまり、飛び立ってまた帰ってきているのです。週に複数回飛行訓練が行われているようで、最高5基が目視されています。そこから類推すると、横田にはすでに複数機が配備されていると考えた方がよいようです。
行先は、三沢飛行場であったり、東富士演習場であったり。そうした情報は、北関東防衛局からのもので、米空軍は「運用に関することなので回答できない」という対応だそうです。
福生市、八王子市でも、国に対して低空飛行、市街地旋回などをしないようにとの申し入れをしていますが、こちらもきちんとした回答が得られているようには見えません。
危険な状況に対して、米軍にしっかり申し入れできず、また国民にきちんと説明もされず、いつの間にか日常化していくということは、大変危険なことだと思います。
夜間訓練が始まっている?
おととい21日の夜、少し遅い食事をとっていたとき、何かバタバタという音が近づいてくるのが聞こえました。それはやがて遠ざかっていきましたが、しばらくするとまた近づいてきて、また遠ざかっていきました。間隔はかなり空いていましたが、何回か繰り返されました。
「ヘリコプターみたいね」「何かあったのかね」と窓をあけて、音のする方角をみると、ヘリコプターが見えました。ヘリコプターはさして高くないところを旋回飛行、しばらくして大和田通信所の方角に飛んでいき、だんだん高度を下げ見えなくなりました。
時間はそろそろ9時になるころでした。
食卓に戻り、しばらくすると、またその音が聞こえてきました。少し旋回音が続き、そしてまた遠ざかっていきました。離着陸の夜間訓練だったのではないかと思います。
暗かったため、ヘリコプターがオスプレイであったかどうかは確認できなかったのですが、オスプレイの飛行は、その用途から基本的には夜間なのだそうで、オスプレイであった可能性は多分にあります。
日本国として
日本政府の姿勢はどうなのでしょうか。
自治体の要望を受け止めて、米軍に対して注文をつける様子は見えません。
「国民の命を守るぞ」という強い姿勢が見えないのです。
占領されているわけではないのに、なぜ、米軍にきちんと要求しないのでしょう。
なぜ、やりたい放題にさせておくのでしょう。
国の主権をないがしろにするような状態で、基地がおかれていることには疑問、というより怒りを感じます。
「100%と共にある」と、かの人は言いましたが、アメリカ・ファーストで行くと公言している国と100%共にというと、それはまさにアメリカの属国になりますと言っているというようなものです。
とんでもない話です。
日本を守るために米軍基地は必要なのでしょうか。
基地があることが帰って危険を招くという主張もあります。
本当に国を守るとはどういうことか、国民を守るということはどういうことか。
そもそも国とは何なのでしょうか。
本気になって考えなくてはならない時が来ているように思います。
★★★
昨22日、政府は横田基地へのオスプレイを正式配備を10月1日とする旨を発表しました。
もうすでに配備されており、離着陸訓練もしているのに、これからさらに1カ月以上も先に配備しますって、どういうことでしょう。
このタイミングでの発表は、米軍から連絡があったからということらしいですが、まさに宗主国と属国の関係を示しています。(ホントに情けないかぎり)
★★★
米軍基地の70%が集中している沖縄の思いは、いかばかりかと思わざるを得ません。
どれほどの悔しさ、不安、怒りを積み重ねてきたことでしょうか。
来月の沖縄県知事選、沖縄の心が一つになり、沖縄県の真の自治が実現することを祈ります。
2018年8月16日木曜日
32 翁長さんの目
8月11日の土曜日、池袋で行われた集会に、清瀬で市民運動をしている方々と参加しました。
サンシャインビルの北側にある東池袋公園。結構人は集まっていましたが、あまり大きくない公園なのでなので大行動というのは少しさびしい感じでした。(それでも2800人が集まったと後で知らされました。)
冒頭に、急逝された翁長知事の黙祷をささげ、そのあと、同じ時刻に開催されていた沖縄の県民大会の挨拶が中継され、7万人の人が集まったと報告されると、集まった人々から大きな歓声と拍手がおこりました。
そのあと、翁長知事の生前の言葉が息子の雄治さんによって語られました。
「沖縄は試練の連続だ。しかし、ウチナンチュとしての誇りを捨てることなくたたかい続けてきた。ウチナンチュが心を一つにしてたたかうときには、お前が想像するよりも、はるかに大きな力になる。」
この日、一番印象に残ったのは、デモ行進の列を作りつつあるとき、私のすぐ近くにいた男性が掲げていた大きな写真です。その写真には、安倍首相が写っていました。沖縄慰霊の日に、献花に向かう安倍さんの姿です。
そして、写真の隅には、その安倍さんを見る翁長さんが写っていました。
これは、怒りの目です。
目の力が凶器となるなら、安倍さんは死んでいるかも、と思わせる強い怒りの目です。
面積、日本国土の0.6%の土地に、70%の基地が集中する沖縄。
その沖縄に、また新たな基地が作られようとしています。
沖縄の財産である美しい自然、これからの沖縄の観光資源となるべき美しい自然ををこわして・・・
世論調査では沖縄県民の70%超が辺野古埋め立てに反対しています。
その沖縄の民意を一顧だにせず、政府は「粛々と」辺野古埋め立てを進めようとしています。
もともとは自民党であった翁長さん、その愛のない政治姿勢に、怒りをもって立ち上がった翁長さん。病には勝てませんでした。さぞ残念だったことでしょう。
なんとか、県民の心が一つになって、大きな力となりますように。
本土からも、精いっぱい応援したいと思います。
サンシャインビルの北側にある東池袋公園。結構人は集まっていましたが、あまり大きくない公園なのでなので大行動というのは少しさびしい感じでした。(それでも2800人が集まったと後で知らされました。)
冒頭に、急逝された翁長知事の黙祷をささげ、そのあと、同じ時刻に開催されていた沖縄の県民大会の挨拶が中継され、7万人の人が集まったと報告されると、集まった人々から大きな歓声と拍手がおこりました。
そのあと、翁長知事の生前の言葉が息子の雄治さんによって語られました。
「沖縄は試練の連続だ。しかし、ウチナンチュとしての誇りを捨てることなくたたかい続けてきた。ウチナンチュが心を一つにしてたたかうときには、お前が想像するよりも、はるかに大きな力になる。」
この日、一番印象に残ったのは、デモ行進の列を作りつつあるとき、私のすぐ近くにいた男性が掲げていた大きな写真です。その写真には、安倍首相が写っていました。沖縄慰霊の日に、献花に向かう安倍さんの姿です。
そして、写真の隅には、その安倍さんを見る翁長さんが写っていました。
これは、怒りの目です。
目の力が凶器となるなら、安倍さんは死んでいるかも、と思わせる強い怒りの目です。
面積、日本国土の0.6%の土地に、70%の基地が集中する沖縄。
その沖縄に、また新たな基地が作られようとしています。
沖縄の財産である美しい自然、これからの沖縄の観光資源となるべき美しい自然ををこわして・・・
世論調査では沖縄県民の70%超が辺野古埋め立てに反対しています。
その沖縄の民意を一顧だにせず、政府は「粛々と」辺野古埋め立てを進めようとしています。
もともとは自民党であった翁長さん、その愛のない政治姿勢に、怒りをもって立ち上がった翁長さん。病には勝てませんでした。さぞ残念だったことでしょう。
なんとか、県民の心が一つになって、大きな力となりますように。
本土からも、精いっぱい応援したいと思います。
31 もっと重大な問題があるのに
ここしばらくTV各局では、連日ボクシング連盟の問題を報じていた。
会長が反社会的組織の人間と交際していたとか、会長の出身県の選手に有利な判定をしていたとか、大会開催時に会長に過剰な接待をしていたとか・・・
少し前までは、日大アメフト部の違法タックル問題だった。
またその前は、レスリングの全日本チーム強化部長によるパワハラ問題。
またその前は、大相撲の力士間における暴力問題。
問題が起こるたび、TV各局では毎日のように、結構な時間をかけて報道する。
朝・」昼のワイドショーにおいては、1時間以上もそれにかけるということもあった。
関係者を呼び事情をくわしく聞いたり、、背後関係をいろいろ調べたりし、それについてコメンテータたちがああでもない、こうでもないと話し合う。
微に入り細に入り、つまらないことまで報道する。
(たとえば、ボクシング連盟会長接待のために県連が用意した〇〇飴だの〇〇県産のブドウだのの写真とか)
一日ぐらいならやってもよい。
しかし、1週間も2週間もそればかりだというのはまったくいただけない。
仮に問題にするにしても、なぜ、こうしてスポーツ界で次々とこうした不祥事が起きるのか、何か根本的な問題、体質的な問題があるのではないか、そうしたことを分析して、改善の方法を探りだすとかするのならよい。だが、いつまでもスキャンダル報道、野次馬的姿勢にとどまっている。
うんざりして、最近はBSニュースにチャンネンルを変えることもしばしばだ。
世界でもいいろいろな問題が起きている。
日本に関係してくる問題や、日本人が考えなくてはならない問題がいろいろあることがわかる。
国際人として、また地球人として考えなくてはならない重大な問題があることがわかる。
ただBSニュースは、各国がその国の立場で報道していることを、次々と速いテンポで流すので、そこから自分の問題として取り込んでくるのが難しい。
日本のTV各局は、そうした問題をぜひ取り上げてほしい。整理してわかりやすく伝えてほしい。
また、日本国内にだって、スポーツ界の不祥事など問題にならないほど、重大な問題が山ほどある。
国民の70%近くが反対しているカジノ法案がなぜ通ってしまったのか。
国民の過半数が望み野党4党が共同で出した原発ゼロ法案はなぜ審議されないのか。
G7で協議され取りまとめられたプラスチックごみによる海洋汚染に対する具体的対策に関する合意文書になぜ、日本は署名しなかったのか。
進みゆく猛暑について、抜本的な改善方法、研究はされているのか。TV局は冷房を奨めているだけでよいのか。
野次馬的に、目先のことばかり追いかけるだけでなく、視聴者の知性と品性を高める方向に舵を切ってもらいたい。視聴者を賢くすること、それがメディアの最も意味ある使命ではないのか。
会長が反社会的組織の人間と交際していたとか、会長の出身県の選手に有利な判定をしていたとか、大会開催時に会長に過剰な接待をしていたとか・・・
少し前までは、日大アメフト部の違法タックル問題だった。
またその前は、レスリングの全日本チーム強化部長によるパワハラ問題。
またその前は、大相撲の力士間における暴力問題。
問題が起こるたび、TV各局では毎日のように、結構な時間をかけて報道する。
朝・」昼のワイドショーにおいては、1時間以上もそれにかけるということもあった。
関係者を呼び事情をくわしく聞いたり、、背後関係をいろいろ調べたりし、それについてコメンテータたちがああでもない、こうでもないと話し合う。
微に入り細に入り、つまらないことまで報道する。
(たとえば、ボクシング連盟会長接待のために県連が用意した〇〇飴だの〇〇県産のブドウだのの写真とか)
一日ぐらいならやってもよい。
しかし、1週間も2週間もそればかりだというのはまったくいただけない。
仮に問題にするにしても、なぜ、こうしてスポーツ界で次々とこうした不祥事が起きるのか、何か根本的な問題、体質的な問題があるのではないか、そうしたことを分析して、改善の方法を探りだすとかするのならよい。だが、いつまでもスキャンダル報道、野次馬的姿勢にとどまっている。
うんざりして、最近はBSニュースにチャンネンルを変えることもしばしばだ。
世界でもいいろいろな問題が起きている。
日本に関係してくる問題や、日本人が考えなくてはならない問題がいろいろあることがわかる。
国際人として、また地球人として考えなくてはならない重大な問題があることがわかる。
ただBSニュースは、各国がその国の立場で報道していることを、次々と速いテンポで流すので、そこから自分の問題として取り込んでくるのが難しい。
日本のTV各局は、そうした問題をぜひ取り上げてほしい。整理してわかりやすく伝えてほしい。
また、日本国内にだって、スポーツ界の不祥事など問題にならないほど、重大な問題が山ほどある。
国民の70%近くが反対しているカジノ法案がなぜ通ってしまったのか。
国民の過半数が望み野党4党が共同で出した原発ゼロ法案はなぜ審議されないのか。
G7で協議され取りまとめられたプラスチックごみによる海洋汚染に対する具体的対策に関する合意文書になぜ、日本は署名しなかったのか。
進みゆく猛暑について、抜本的な改善方法、研究はされているのか。TV局は冷房を奨めているだけでよいのか。
野次馬的に、目先のことばかり追いかけるだけでなく、視聴者の知性と品性を高める方向に舵を切ってもらいたい。視聴者を賢くすること、それがメディアの最も意味ある使命ではないのか。
登録:
投稿 (Atom)